トレーダーママの株式投資日記

一児のママが株式投資を勉強するブログです。

ptsで購入したそーせいを利確

9/20の夜間ptsで購入したそーせい(4565)を利確しました。

 

割高が許容、というよりも赤字が普通なバイオ銘柄は、"xxが失敗した"などの悪材料が出ると普通は急落します。

そして数日ストップ安が続くような状況の場合は、ptsで寄った直後が最安値で、ザラ場で寄り付いた後何故か急騰することがあります。

ptsは東証に比べて過剰反応しやすいので…

ストップ安が続いた後、ptsでザラ場より低い価格で出来高が上がるようになったとき買い込んで、翌日のザラ場で売却。

もちろん失敗することもありますが、一部のバイオ銘柄などの'異常な'価格が容認されているようなものの場合うまくいくことが多いです。

だって、出た悪材料が業績に与える影響があったとしても、その業績が??ですから。

 

最初は不思議に思っていましたが今はこういうマネーゲームだと思って、失敗しても惜しくない金額でやっています。

因みに最近の暴落銘柄だと、TATERUは暴落後もしばらく下げ続け、改善のニュースが流れるまで底が見えませんでした。

実態が伴いそうな下げの場合は控えた方が良さそうな投資法です。

(タテルもやはりptsで買いましたが同値撤退に終わりました)

 

まとめ、

赤字バイオ暴落時はptsで寄ったところで購入し、翌日売却する。

暴落後の反発が起きない場合もありますが…暴落後に一旦反発した後ダラダラ下げる場合もありますので、持ち越しはしないようにしています。

本日はノートレ

仕事が忙しく本日は相場を見る余裕がありませんでした。

引け後見ると昨日購入したGAテクノが暴落😱

1日待てば良かったのに、なんで昨日買っちゃったかな😱😱😱

株は銘柄選定も大事ですが、利益を出すためには幾らで買うかが重要ですから。

ここ数日暴落中のそーせい、値動きが気になっています。ptsを見てると明日は寄りそうですね。

どこかでinすると思いますがタイミングを間違えないようにしたいな。

 

GAテクノに再inした

本日GAテクノ(3491)に再inしました。

GAは金曜日の引け間際に購入した(暴落し過ぎて指値に引っかかった)ものの、若干の含み損の状態だったので、よく調べもせず週明け火曜日の寄りで決済していました。

そしたら暴騰…

売らないで持ってればよかったのに、過去の自分を恨みたい。

GAテクノは不動産+システムの会社ということで上場直後は設備投資等の費用が発生するでしょうから利益が上がらないのも分かりますが、売り上げさえ立っていれば中期的に見て利益が伸びるのではと思っています。

(そう考える方がたくさんいらっしゃるので高い株価水準が維持されているともいえます)

本日はとりあえず打診買いしました。

プロレドパートナーズ(7034)の今後の伸びしろについて語る

こんにちは。トレーダーママです。

今回は私のやっちゃった失敗事例について書いていきます。

 

プロレドパートナーズの伸びしろについて

プロレドパートナーズ(以下プロレドと略)はコンサル会社です。

先日(2018年9月13日発表)の平成30年10月期第三四半期決算にていい感じの数字を発表したことで株価が暴騰しています。

 

私のプロレドへの投資と今後の方針について

決算内容は”良い”と予想していましたが、どういうわけか決算前に売っちゃったんですよ。

プロレドは8月21日に約定単価6,300円、ほぼ底値で購入できたものの、つい先日9,400円で売却し、30万円強の利益確定してしまっていました。

売らないで持ってればよかった。。。倍になってたよ、コレ。

 

今後どうするかは数字を見ながら判断しようと思います。

今後しばらくは暴騰するでしょうが、いずれ落ち着くと思いますので、落ち着いてから投資判断しようと思っています。数ヶ月の辛抱です。

 

プロレドの強み

成果報酬型のストックビジネスで、仕事やっただけ収益に結びつく、高収益ビジネスモデルです。(細かいところ違っているかもしれませんが大凡そんなところでしょう)

利益率も高いです。

コンサルの本分は顧客の問題解決にありますが、確実に成果の出る問題解決手法は既に確率されていることから、コンサルビジネスの支出の大部分である人件費が出にくい構造になっています。よって、下手を打たなければ今後何年かの収益が堅いと思われます。

 

創業者が株式の大部分を持っている。

創業者とその資産管理会社(?)が8割強の株式把握しており悪く言えばワンマン体制、よく言えば社長がしっかりしていれば経営方針がブレることはないでしょう。

 

従業員数が少ないこと

この会社の情報の中で気になっているのは、社員数が少ないこと。

社員数72名ですから一つのプロジェクトに掛ける人員は多くて10名とか?それほど多くないかと思います。プロジェクトというのは人数が多くなるに従い利益率が減少します。管理コストが増大するためです。

現在のプロレドはコンパクトな大きさで非常に効率の良い経営をしていると想像されます。従業員数が3桁に到達するまでは成長を続けるでしょう。

従業員72名で第三四半期の経常利益が6.4億円、従業員一人当たり9ヶ月間で凡そ900万円の利益(この人たちへの報酬は別)稼いでいることになります。すごい。

この収益を今後どこに投資していくのか?先行きが気になる会社です。

 

まだロックアップが掛かっている。

プロレドは上場してから未だ2ヶ月弱です。株式の大部分は創業者が把握しており、ロックアップ180日間、上限金額設定はなし。

あと4ヶ月強は株価が暴落するような悪材料は出ないでしょう。とほほ。

 

まとめ

向こう4ヶ月間は要監視。チャンスがあればINしたいと思います。

なんで売っちゃったんだろう…過去の自分恨みたい。

はじめましてのご挨拶と簡単なプロフィール

f:id:tetsuand:20180916171555j:plain


初めまして。トレーダーママです。

株式投資を始めましたが、投資歴は長いものの負けてばかり。

どうにか退場せずに7年間株式投資を続けてきたものの、そろそろ利益を出したい。

このブログでは株式投資について勉強しながら投資していく私の成長記録にしたいと思っています。

 

簡単なプロフィール

トレーダーママ

既婚子持ち(2016年生まれの男の子1人)

東証一部上場企業で総合職として働いている(事務系の仕事をしています)

201X年に新築マンション購入し、住宅ローンを返済中です。

車は持っていません。愛車のhydee2で結構いろんな所に行ってます。

 

投資暦と、投資に対する姿勢

最初に投資を始めたのが2012年頃だったと思います。

アベノミクスの波に乗り、数百万円の元手が倍くらいになりましたがその後は鳴かず飛ばず(涙

 

そして数年経ち、産休・育休中に再び株を始めて現在もぼちぼち買っています。

基本的に買い物できないストレスの吐け口なので、信用売りはやりません。

資産運用というよりも完全に趣味の株取引なので、基本的に追加資金の投入はせずにやっています。

 

そろそろ株式投資の成果を出せるようになりたい。

現在頑張ってローン繰り上げ返済中です。

どうぞ宜しくお願いします。